オフィスチェアの捨て方は?処分費用や方法を解説

商品・アイテム

オフィスチェアの捨て方は?処分費用や方法を解説

 

座り心地のいいオフィスチェアも、長年使っていると劣化して壊れてしまいます。買い替えたいと思っている人や、使わなくなって処分したいと思っているけど、どう捨てればいいか分からない人も多いでしょう。

本記事では、賢く処分できるように人それぞれに合った捨て方を紹介します。処分費用の違いや、こんな人におすすめ、といった観点から紹介するので、ぜひ参考にしてください。

 

オフィスチェアを【無料】で処分するには

 

まず紹介する方法は、処分費用を1円もかけたくない人におすすめの処分方法です。無料で処分できるので、見ていきましょう。

 

解体して自治体のゴミで捨てる

 

オフィスチェアはサイズが大きいので、何もしなければ、一般ごみで捨てることはできません。しかし、自分で解体することにより、「燃えるゴミ」、「燃えないゴミ」で処分することが可能です。

自分で解体する場合は、専門工具が必要になることもあるので準備が必要です。また解体中にケガをしないように気をつけなくてはいけません。解体すれば備品に応じて、分別して処分することで、無料で捨てることができます。

 

・メリット
無料で処分することができる。一般ゴミなら回収日も多いので好きなタイミングで捨てられる。

・デメリット
解体しなければいけないので手間がかかる。専門工具が必要なケースがある。

・こんな人におすすめ
DIYが得意な人。

 

オフィスチェアが欲しい人に譲る

 

家族、友人、知り合いなどオフィスチェアが欲しい人に譲ることで処分することができます。まずは身近な人に、オフィスチェアを処分するけどいらないか聞いてみましょう。この方法で処分する場合、必ず壊れていないことが条件です。

もし、身近な人で欲しい人が現れなければ、SNSを利用して欲しい人を募集してみてもいいでしょう。しかし知らない人に譲る場合は、トラブルにならないように気をつけなくてはいけません。

 

・メリット
処理費用がかからない。有効活用してもらえる。知り合いに譲る場合は好感度があがる。

・デメリット
欲しい人がなかなか現れない。(見つけるのが大変)

・こんな人におすすめ
オフィスチェアを求めている人が身近にいる人

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

オフィスチェアを処分してお金に換える処分の仕方

 

次に紹介するのは、オフィスチェアを売却することでお金に換えて処分する方法です。ただ捨てるだけではなく、お金に換えられるのでお得に処分できます。次のオフィスチェアを買うための資金源にもなるので、賢い処分の仕方です。

 

フリマサイトで出品する

 

メルカリやラクマなどフリマサイトで出品して売却する方法です。実際にメルカリで検索してみると3,000円~10万円程度と幅が広いです。種類が豊富にあるので、中古品であっても高く販売しているものもあります。

メーカー、状態など売るオフィスチェアで大きく値段が異なるので、まずは自分の持っているオフィスチェアと似たものが出品されていないか確認してみましょう。

人気のある商品なので、出品していればそのうち売れるので処分できます。しかしいつ売れるかは、あなた次第(設定している値段などで変わる)なので、個人差がでてきます。

 

・メリット
処分費用がかからずお金に換えられる。

・デメリット
いつ売れるかわからない(もしくは売れない可能性もある)梱包などが手間。

・こんな人におすすめ
気長に販売できる人。フリマサイトで出品している経験がある人

 

リサイクルショップで売却する

 

フリマサイトで出品する方法とは違い、すぐに現金化できるのが特徴です。店舗に行けば即日で、処分することができます。急いで処分したい、なおかつお金に換えたい人におすすめです。

リサイクルショップは、買取したオフィスチェアを自分の店舗で商品として販売します。そのため、利益を確保するために価格が低くなってしまうことがデメリットです。もし少しでも高く売りたい人は、この後紹介する「専門買取に依頼する」という処分方法を選びましょう。

 

・メリット
処分費用がかからず即日で現金化できる。

・デメリット
買取価格が低い。物によっては売れない。

 

専門の買取業者に依頼する

 

リサイクルショップで売るよりも高く売りたい人は、専門の買取業者に依頼することをおすすめします。専門の買取業者のほうが、知識も豊富で、オフィスチェアなどイスや家具を専門で販売しているので、値段が高くなりやすいです。

ちなみに、リサイクルショップでも同じですが、近くに店舗がない場合は「出張買取」や「宅配買取」を利用するといいでしょう。店舗によっては、対応していないこともあるので、事前にホームページや電話で確認してみましょう。

 

・メリット
高価買取が期待できる(売るものによります)

・デメリット
売るものによっては値段が低い(買取不可もある)

・こんな人におすすめ
品質の高い(価値のある)オフィスチェアを売りたい人

 

オフィスチェアを【有料】で処分するには

 

最後に紹介する方法は、有料でオフィスチェアを処分する方法です。有料にはなってしまうけど、それなりにメリットがあるので条件次第ではおすすめの捨て方になります。

 

自治体の「粗大ゴミ」で捨てる

 

壊れているから売却することができないオフィスチェアを、一番安く処分するには、「粗大ゴミ」で処分する方法がおすすめです。

回収する頻度は少ないですが、処分費用も安く手間もかからないので簡単に捨てることができます。自治体の粗大ゴミで捨てる手順は以下の通りです。ただし、自治体によって手順や費用が異なるので注意しましょう。

 

  1. オフィスチェアを処分する旨を自治体に連絡します。このときに費用・処分する場所・日時も一緒に聞いておきましょう。
  2. 「粗大ごみ専用シール」がコンビニや郵便局で販売しているので、処分に必要な料金分を購入してください。500円~1,000円程度で処分可能です。
  3. 購入したシールをオフィスチェアに貼り、指定された日時・場所に捨てれば処分完了です。

 

・メリット
国が処分するので安心。処分費用が比較的安い。

・デメリット
回収日が少ないので好きなタイミングで捨てられない

 

不用品回収業者に依頼する

 

不用品回収業者に依頼すれば、自分の家まで回収しにきてもらえます。不用品回収は、まとめていろんなものを一度に処分できるのが最大の魅力であるため、オフィスチェア以外にも捨てるものがあればおすすめです。

オフィスチェアのみを捨てる場合でも、3,000円程度費用がかかり割高になるので、他に捨てるものがなければおすすめできません。また不用品回収は、悪徳業者が多い傾向があるので注意が必要です。

業者を選ぶ際は、「古物商許可証」があるか必ずチェックしましょう。

 

・メリット
大量に捨てることができる。家まで回収にくるので手間がかからない。

・デメリット
処分費用が高い。悪徳業者がいる。

・こんな人におすすめ
オフィスチェア以外にも捨てるものが多い人。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

自分に合った捨て方でオフィスチェアを処分しよう

 

オフィスチェアを捨てる方法を全部で7種類紹介してきました。処分費用の違いに着目して紹介してきたので、そこに注目しながら自分にあった方法か検討してください。

捨て方によってメリット・デメリットもあるので、「こんな人におすすめ」を参考に見てください。もし処分方法に迷ったら、壊れている場合は「粗大ごみ」、壊れていないなら「売却」といった選び方で処分するのがおすすめです。

-商品・アイテム
-