和光市の粗大ごみの出し方や手順は?手数料やお得な方法

エリア

和光市の粗大ごみの出し方や手順は?手数料やお得な方法

 

和光市の自治体は、次の大きさの家庭ごみを粗大ごみとして扱っています

大きさの目安

  • 縦:24cm
  • 横:24cm
  • 高さ:35cm

 

上記を超えるサイズのごみは粗大ごみです。目安は一斗缶におさまらないものと解説をしています。

 

和光市の自治体が定める粗大ごみとは

 

粗大ごみとして扱えないものがあるので注意をしましょう。

 

ココに注意

  • 家電リサイクル法対象物
  • 処理困難ごみ
  • パソコン
  • 事業活動に伴い排出された産業廃棄物

 

家電リサイクル法の対象品目は「エアコン」「テレビ」「冷蔵庫(冷凍庫)」「洗濯機(衣類乾燥機)」です。法律により、消費者がリサイクル料金を負担する義務があります。適切な方法で処分をしましょう。

 

処理困難ごみとは「原動機付自転車」や「タイヤ」、「畳」や「ピアノ」などです。詳しくは「資源・ごみ分別辞典」の分別区分で「処理困難ごみ」に指定されていないかを確認しましょう。処理困難ごみは購入店や取扱店に相談をします。

 

パソコンやタブレットも粗大ごみ、もしくは決められた曜日に集積所へ出す一般ごみとしては扱えません。メーカーに依頼をするか、和光市と協定を締結している「リネットジャパン」へ依頼をしましょう。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

和光市の粗大ごみの出し方と手順

 

和光市で粗大ごみを回収してもらうときの出し方と手順を解説します。一度に回収してもらえる粗大ごみは5点までなので注意をしましょう。「引っ越し」や「大掃除」などで出た多量の粗大ごみは回収できません。

 

粗大ごみの回収を申請する

 

最初に粗大ごみの回収を申請します。和光市が用意している申請方法は次の2つです。

申請方法

※8の「一般家庭粗大ごみ収集の申込」から申請

 

電話で申請をする場合の受付時間は「8時30分~17時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)」です。電話をする前に、粗大ごみのサイズを測っておきましょう。粗大ごみの手数料は、サイズによって変わるので申請時に必要です。収集日は、月~金曜日(祝日、年末年始は除く)の間なので、希望がある場合は指定をしましょう。受付完了後に「収集日」と「手数料」、「受付番号」を確認します。

 

電子申請は24時間(メンテナンス作業中を除く)受付可能です。電話が混み合っているときや受付時間内に電話ができない人は、電子申請を利用しましょう。和光市で電信申請を利用する場合は「利用者ID」があると便利です。利用者IDを登録しなくても申請はできますが、その際は終了後に表示される確認番号を必ず控えておきましょう。返信通知を見るときに必要です。

 

電子申請での申し込みであっても、粗大ごみのサイズを記入します。事前に測っておきましょう。申請完了後、1日~4日程度で返信がきます。収集日の指定はできません。指定をしたい場合は電話受付を利用します。
受付完了後に、変更やキャンセルがある場合は電子申請を利用した場合でも電話で連絡をしてください。また粗大ごみの回収が混み合っている場合は、3週間以上先になるケースもあるので注意をしましょう。

 

粗大ごみ手数料を支払う

 

受付時に確認した手数料の支払いをします。手数料の支払い方法は次の2つです。

 

購入をしたらシールもしくは納付券に、収集日と受付番号又は氏名を記入します。記入をしたら粗大ごみに貼り付けておきましょう。高齢の方や障害がありシールや納付券の購入が難しい人は電話で相談をしてください。

 

粗大ごみの搬出

 

粗大ごみは、収集日の朝8時30分までに指定の収集場所へ出しておきます。集合住宅の場合はごみ集積所、戸建ての場合は玄関先が基本です。受付時に確認をしておきましょう。

 

粗大ごみは必ず当日の朝に出します。粗大ごみへのいたずらや、不法投棄を防止するためです。明るくなってから出してください。
また、粗大ごみの回収は午後4時までに行います。回収時間の指定はできませんが、立会いも不要です。午後4時以降に粗大ごみの回収が終了しているかを確認し、万が一回収されていない場合は電話で連絡をしましょう。

 

和光市で粗大ごみを出すときの手数料

 

和光市で自治体に回収を依頼する際の手数料は、品目ごとのものと3辺の長さの合計とで分かれます。

 

サイズに関係なく500円の粗大ごみ

  • 掃除機
  • 電子レンジ
  • 扇風機
  • 布団
  • カーペット
  • ベビーカー
  • ゴルフクラブ(5本まで)
    「サイズで手数料が決まる上記以外の粗大ごみ」※3辺の合計
  • 260cm未満:500円
  • 260cm以上380cm未満:1,000円
  • 380cm以上:1,500円

 

3辺を測るときは、その辺の一番長い箇所を図ります。粗大ごみを出す状態で測りましょう。分解や折りたたんで出せる粗大ごみは、その状態で図ります。粗大ごみシールは1枚500円です。粗大ごみの手数料に足りる分のシールを購入し、粗大ごみへ添付してください。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

和光市でお得に粗大ごみを出す方法は持ち込み

 

和光市でお得に粗大ごみを出すならば、清掃センターへ直接持ち込みをしましょう。回収を依頼するよりも手数料がお得です。

清掃センター

  • 住所:和光市下新倉6丁目17番1号
  • 電話番号:048-464-5300
  • 受付時間:8時30分~12時(月曜~土曜日)、13時~16時(月曜~金曜日)※祝日と年末年始は受付をしていません。

 

粗大ごみを持ち込む際の注意点

 

和光市の清掃センターに粗大ごみを持ち込むときは次の点に注意をしてください。

ココに注意

  • 持ち込みは必ず本人が行う(車の運転を依頼する場合でも本人が同乗する)
  • 受付で本人確認をするので、免許証等住所の確認できるものを持参してください
  • 粗大ごみの荷下ろしは持ち込んだ人で行います
  • 感染症対策のためマスクの着用をお願いすることがあります
  • 和光市民の方以外の持ち込みは受け付けられません。(和光市で発生した粗大ごみのみ)

 

土曜日は混雑するようです。できれば平日での利用を検討しましょう。

 

粗大ごみを持ち込む際の手数料

 

粗大ごみを清掃センターへ持ち込んだ際の手数料は「10㎏あたり60円」です。持ち込みで80㎏の粗大ごみを出しても480円で済みます。粗大ごみの最低回収手数料は500円なので、だいぶお得な方法です。

 

また、引っ越しや大掃除で出た大量の粗大ごみの回収は受け付けていません。大量の粗大ごみがある場合は、「清掃センターに持ち込む」か「和光市が許可した業者に依頼をする」かのどちらかです。手数料がお得なのは清掃センターなので活用を検討しましょう。

-エリア
-,