嵐山町にお住いの人で、粗大ごみの出し方について悩まれている人はいませんか。粗大ごみなど、家庭から出るごみの回収方法は自治体によって異なります。初めて嵐山町で粗大ごみを出す人は、嵐山町のルールにのっとり出さなければいけません。
今回の記事では、嵐山町の粗大ごみの出し方や手順について解説をします。手数料やお得な方法と合わせて参考にしてください。
目次
嵐山町の自治体が定める粗大ごみとは
嵐山町のいう粗大ごみとは、たて、よこ、高さ、もしくは直径が30㎝以上の不要物です。粗大ごみに該当する不要物は、集積場から回収される家庭ごみとしての処分ができません。嵐山町が決めた粗大ごみの処分ルールに従って処理をします。
ただし、嵐山町では粗大ごみの条件に該当した不要物であっても回収ができない品目があるので注意をしましょう。
嵐山町が収集できないもの
嵐山町では、ごみ処理を「小川地区衛生組合」に担っています。「小川地区衛生組合」は、「小川町」「嵐山町」「滑川町」「ときがわ町」「東秩父村」の4町1村からでるごみを処理する一部事務組合です。
嵐山町の自治体が行うのはごみの収集処理のみで、粗大ごみの処分については「小川地区衛生組合」が行っています。そのため「小川地区衛生組合」で処理できない不要物は収集をしていません。回収できない主な粗大ごみは次のとおりです。
回収できない主な粗大ごみ
- 家電リサイクル法に該当する家電4品目
- パソコン
- 農業関係
- 自動車用部品
- 建築廃材
- その他、スロットマシーンやパチンコ台、ピアノなど
詳しくは「処理できないもの(搬入禁止物)」で確認してください。小川地区衛生組合の受け入れ、もしくは処理能力を超える不要物は、施設の正常な運営継続のためにも受け入れをしていません。
嵐山町の粗大ごみの出し方や手順
嵐山町では、粗大ごみの収集申し込みを電話等で行っていません。次の流れで手続きをします。
- 嵐山町役場環境課にある申請書に必要事項を記入する
- 窓口で手数料を支払い、申請書の控えと粗大ごみシールを受け取る
- 粗大ごみシールに氏名を記入して処分する粗大ごみのわかりやすい位置に貼っておく
- 申請をした翌月の第2金曜日に回収されるので、当日の朝玄関先などわかりやすい場所に出しておく
嵐山町では、申請と同時に手数料を支払います。わからないことがあれば、窓口で直接質問をしましょう。嵐山町で粗大ごみを回収してもらうときの注意点は次のとおりです。
ココに注意
- 1度の申請で出せる粗大ごみは最大5品目、1品目5点まで
- 分解できる粗大ごみは可能な限り自身で分解し、材質ごとにまとめて出す
- 回収日は翌月の第2金曜日と固定されていますが、時間の指定はできません
- 粗大ごみの回収に立会は不要ですが、粗大ごみシールが確認できないと回収されないので注意
嵐山町の粗大ごみ回収は月に1回です。しかも申請から翌月の回収なので、処分するまでに時間を要します。すぐに処分できない点に注意をしましょう。
嵐山町の粗大ごみの手数料
嵐山町では、粗大ごみの運搬料金を手数料として徴収しています。手数料は粗大ごみの品目によって異なるので事前に「粗大ごみ料金表」で確認をしておきましょう。
粗大ごみ料金表は申請時、粗大ごみの品名を伝えるときにも役立ちます。申請前に一度目を通しておくと便利です。
嵐山町でお得に粗大ごみを出す方法
嵐山町で粗大ごみをお得に出したい人は、「小川地区衛生組合」に直接持ち込む方法がおすすめです。先ほど粗大ごみの申請時に支払う手数料は運搬料金と解説しました。直接持ち込めば運搬料金が不要なので、下記の手数料で処分をしてくれます。
手数料
- 粗大ごみの総重量が50㎏未満:無料
- 粗大ごみの総重量が50㎏まで:250円
- 50㎏を超え10㎏増すごとに50円を加算
- 10㎏未満の端数は五捨六入で算出
※例:60㎏は300円
回収してもらう場合は、手数料が1,000円を超えることもあります。多くの粗大ごみを一気に出せば結構な出費です。「小川地区衛生組合」に持ち込めば50㎏未満まで無料で処分をしてくれます。回収を依頼するよりも断然お得な方法です。
小川地区衛生組合
- 搬入場所名称:小川地区衛生組合 ごみ処理施設
- 搬入場所住所:小川町中爪1681-2
- 電話番号:0493-72-0441
- 搬入可能時間:年末年始を除く平日の9:00~11:30、13:00~16:00(年末最終業務日は15:00まで)
粗大ごみを「小川地区衛生組合」へ直接持ち込む場合は、次の手順を参考にしてください。
粗大ごみを自己搬入する場合は、次の点に注意をしてください。
ココに注意
- 小川地区衛生組合に粗大ごみを搬入できるのは、嵐山町に在住の本人または家族のみです(※委任状などによる搬入は原則不可、難しい場合は嵐山町役場環境課に要相談)
- 申込書は粗大ごみを持ち込む車1台につき1枚必要
- 月曜日や祝日明けは混雑するので注意
- ごみは分別と分解をしてから車に積み持ち込む
- 布団は1回の搬入で10枚まで、畳は8枚まで
回収には時間がかかりますが、自己搬入はすぐに処分ができ手数料もお得です。ただし手間がかかるので注意をしましょう。
嵐山町の粗大ごみの出し方や手順まとめ
嵐山町の粗大ごみの出し方や手順について解説をしました。最後にまとめます。
ココがポイント
- 嵐山町で扱う粗大ごみとは、たて、よこ、高さ、もしくは直径が30㎝以上の不要物
- 上記を満たしても粗大ごみとして捨てられない品目がある
- 粗大ごみの回収を依頼する場合は窓口で申請し手数料を支払う
- 粗大ごみは持ち込みでお得に処分ができる
「今すぐ粗大ごみを出したい、でも持ち込む時間がない」という人は、不用品回収業者への依頼を検討しましょう。不用品回収業者ならば即時に対応をしてくれます。
しかし違法な不用品回収業者もあるので注意をしましょう。嵐山町は「違法な不用品回収業者にご注意ください」で注意喚起をしています。違法なサービスを提供する不用品回収業者に騙されないよう注意をしましょう。